設備
弊社ではプリンタからミシンまで設備し、広告用旗幕製品をはじめとする販促ツール、スポーツウェアなどさまざまな製品を高品質・小ロット・短納期でお届けする生産体制を整えました。
最小ロット1枚からお客様のご要望を実現いたします。
![]() |
溶剤インクジェットプリンタ最大2.6m幅のプリントが可能なプリンタなど計3台が稼働しており、屋外広告に使用される大型幕などを印刷しております。溶剤インクジェットプリンタは塩ビ素材と相性が良いため、ターポリンと呼ばれるテント生地や、屋外看板で使用される糊付き塩ビシートへ印刷いたします。 屋外でも高い耐久性があり長期での屋外使用が想定されるアイテムでのご使用をお勧めいたします。 |
![]() |
昇華インクジェットプリンタ最大1.8m幅のプリントが可能なプリンタなど計5台が稼働しております。ポリエステル生地の染色に利用される昇華インクは、近年では、プロスポーツチームのユニフォームなどにも使用されています。 染色されたポリエステル生地は風合いも柔らかく高い耐水性があるため、スポーツウェア、アパレル製品、のぼりや大型幕といった広告物まで多様なアイテムにご利用いただけます。 |
水性インクジェットプリンタ水性顔料インクを搭載したインクジェットプリンタが2台稼働しており、主にポスターの印刷の印刷を行っております。 弊社では告知物として最もポピュラーなポスターをリーズナブルな価格でご提供しております。 |
ラミネーター表面保護フィルムを貼る機械で、看板用糊付き塩ビシートやステッカー、ポスターなどに使用いたします。 |
![]() |
昇華転写用 大型ヒートプレス機昇華染料をポリエステル生地に転移させるための加熱プレス機で弊社ではロール式と大型フラットベッド式の2タイプが稼働しております。 ロール式ヒートプレス機はロールtoロールで長尺のポリエステル生地へプリントする場合に使用します。 フラットベッド式ヒートプレス機は縫製済みテキスタイル製品や裁断済みのアパレル生地、のれんなど本染め風染め抜きプリント、 さらには金属といった特殊素材へのプリントが可能です。 |
![]() |
大型レーザー裁断機最大生地幅1.8mの大型レーザー裁断機を保有しており、さまざまな布製品のカットに使用しております。 CADで制作したパターンデータからの直接裁断加工や輪郭カット機能により、昇華プリントと組み合わせたプリント&カットが可能です。試作品やファッションショーなどで使用される一品物の制作などさまざまな用途でご利用ください。 また円形、星型などの手加工では難しい形状のカットも自動で行えますので、低コスト・短納期が可能です。 |
![]() |
各種ミシン弊社ではさまざまな布製品の製造に対応できるよう各種ミシンを設備しております。本縫いミシン=主に幕製品の縫製に使われます オーバーロックミシン=主に洋服のパーツを繋ぐ部分に使われます 編平縫いミシン=Tシャツの裾、袖の縫製に使われます フラットシーマミシン=ラッシュガード・水着などの縫製に使われます |
![]() |
EPSON SC-F2150 インクジェットプリンター縫製済みの繊維製品(綿)にダイレクトにプリントすることができるプリンターです。主にTシャツへのプリントに使用いたします。 白インクを搭載しているため、濃色生地へのダイレクトプリントも可能です。 |
![]() |
卓上型ヒートプレス機Tシャツをはじめとするテキスタイル製品へのマークプリント用の機械で、昇華プリント・トナー転写プリント・アイロン転写などさまざまな用途で使用いたします。写真のプレス機とは別に、マグカップ用ヒートプレス機も設備しております。 |
高周波ウェルダー高周波の振動によりビニールを加熱接着する溶着機です。溶剤インクジェットプリンタで出力したターポリン(テント生地)の加工に使用します。 |
半自動ハトメ打ち機大型幕を固定するためのロープを通す金具を打つ機械です。ハトメは一般的に使用される各サイズを常備在庫しており、短納期のご要望にお応えします。 |
プリント方法
![]() |
溶剤インクによるインクジェットプリント。耐候性、耐水性にすぐれ、屋内外用サインにも使用されます。 |
![]() |
昇華インク(分散染料インク)と呼ばれる、高温加熱することで気化(ガス化)するインクを使用し生地(繊維)に 分子レベルで入り込む事で染色される印刷方法です。 |